2020/11/09 01:58
柔らかくて、温かくて、軽くて、気持ちの良い羽毛布団は、
寒がる身体を包み込んでくれる。
幸せな眠りの友達だ。
先日、リディムハンターとして、多分、最後のライヴを終わらせてきた。
みんなの名前を出すのは大変だし(面倒だし)、話が収まらないから割愛する。
みんなか来てくれたから、素敵なダンスになったよ。
ありがとう🐢🎵
約20年の短い間、小いさな世界を渡り歩いてきたから、
少しだけ、爪痕、足跡が残っているけど、どうか、悪く思わないでほしい。
相変わらず、ノドが不機嫌なままだし、第2章が始まるのは、
だいぶ先の事になるだろうな。
全てを懸けてきた音楽家としての人生は、意外と、
あっさりとした終わりを迎え、音楽家ではない、何者でもない私を、
またしても、愛と夢が支えてくれている。
情熱の燃えカスと言えど、社会の風に当たってみれば、多少の冷たさや、
厳しさを、感じる事が出来たから、それは嬉しい。
嗚呼、まさか、未だ、人として生きる道が、残されていたなんてね。
これから作り始める未来には、何が待っているのだろうか。
気付かないうちに壊れて、失っていた心の、修復、治療をしながら、
またしても、ゆっくり、ゆっくりと歩く、
長そうな旅が始まったかのようにも感じた。
見事にコロナ禍で食いっぱぐれ、騒動に扮した潔い引き際は、
我ながら、天才的で、傑作だったものの、ノドが壊れて、
リディムハンターは、もう、死んだはずなのに、
絶望どころか、希望に満ちている。
そして、その、希望の光が射し込まない唯の闇、
詰めの甘いところ、無の瀬戸際で、忍者草(NINJA WEED)が拗ねていた。
すっかり忘れていたけど、忍者草名義の楽曲、【麗しのエンジェル様】などの、
所謂、未発表曲が、世の中には存在していた。
そして、現在、何者でもない、普通のおじさんである私が、
ひっそりと、新しい歌唱方法を編み出そうとしている事実も、
確かに存在している。
それにしても、介護職は楽しい。
特に、貴重であり、楽しいのは、
90代のリヴィングレジェンド達から、昔話を聴ける事だ。
戦争で東京の木場を焼き出されて、ハンカチの1枚すらも守れなかったお話や、
港の昆布に、ニシン達が数の子を産みに来るお話、
その数の子を食べに、ホッケ達が押し寄せるお話などなど、
毎回、臨場感たっぷりのリアルなお話を、ダイレクトに聴ける。
生活の知恵や、お花の名前まで、色んな知識を分けてくださる。
むしろ、お金を払いたい。
MEDIA BUG PRODUCTION
Schedule & News
告知
【LIVE】
喉の不調により無期限出演休止
(出演依頼は引き受けません)
【SPECIAL DUB RECORDING】
当HPのCONTACTにて受け付けてます
YouTube【メディアバグチャンネル】
風の唄 Acoustic Version 2020を公開しました
【BICHO CLOTHING】
MONOTONE SERIES
(BICHO COLLEGE T-SHIRT 7.1oz)
(ZIG-BUG LONG SLEEVE T-SHIRT 7.1oz)
(ZIG-BUG T-SHIRT 7.1oz)
発売開始しました
以上
【BRAND NEW TUNE】
さようなら / RIDDIM HUNTER
発表日未定
Shit !!
RIDDIM HUNTER 2nd ALBUM
発売中止
I don't know !!
YouTube
↑↑クリックで飛べます↑↑
